令和2年度2月活動の様子

2月26日(金曜)租税教室がありました

今日は松江税務署より2名の方にお越しいただいて、3年生が租税教室を行いました。

税がなぜ必要か、DVDを視聴した後、税金の種類や納税の義務等について学習をしました。

「税金は社会を支える会費のようなもの」と言われますが、今日の学習を通して税金の意味、大切さについて十分理解をしたことと思います。

写真は「道で1億円を拾ったら税がかかるかどうか」問いかけられている様子です。

 租税教室がありました

2月25日(木曜)藍染・福祉・救急体験をしています

今日と3月11日、3月18日の3回で1年生は藍染・福祉・救急の体験学習をしています。

密を避けるため、学年を3グループに分け、ローテをしながら、全てを体験します。

今日は藍染グループは広瀬絣センター、民俗資料館、歴史資料館で研修を行いました。

救急グループは救急救命法について講話と体験を行いました。

福祉グループは社会福祉協議会の方にお越しいただき、車いす体験等を行いました。

写真は福祉グループの活動の様子です。

 車いすの実習の様子です

 階段で体験活動をしています

2月24日(水曜)障がい福祉ふれあい作文コンクールで学校賞!

本校が日本知的障害者福祉協会様より第7回全国小・中学生障がい福祉ふれあい作文コンクールで学校・団体賞をいただきました。

今年度、本校は「人権教育」に力を入れてきましたが、今回の受賞を励みに一層、人権教育、福祉教育に力を入れていきたいと思います。

 いただいた賞状です

2月18日(木曜)性の多様性について学びました

今日は2年生が島根大学の先生から「性の多様性を理解しよう」という演題でお話を伺いました。

性のあり方には、身体の性だけでなく、それ以外にも様々な要素があること、それらの要素は男性、女性にはっきり分けられるものでなく、多様であること、についてお話を伺いました。

多様な性のあり方を理解し、お互いに思いやって生活をしていくことが大事であるというお話でした。

2年生は12月には道徳の時間にLGBTについて勉強をしており、今日のお話を伺って一層理解が深まったことと思います。

 性の多様性について学びました

2月9日(火曜)広瀬絣講演会がありました

今日は広瀬絣センターより講師の方にお越しいただき、1年生が藍染めについてお話を伺いました。

絣の歴史や藍染めの魅力等、実物を見せていただきながらお話を聞かせていただきました。

お話が終わったあと、興味深そうに絣に触ったり、絣の着物を羽織ってみたりする生徒がたくさんいました。

1年生は今日伺った話を受けて、2月25日から3グループに分けて藍染め体験をさせていただく予定にしています。

実習が楽しみです。

 広瀬絣講演会の様子です

 

2月4日(木曜)一日入学が行われました

今日は4月に広瀬中学校に入学する予定の児童及び保護者対象の一日入学が行われました。

オリエンテーションは密を避けるため、保護者は多目的室に、児童は図書館、美術室に集まり、リモートでつないで行われました。

英語と数学に分かれて授業を体験した後、現1年生による学校生活の説明が行われました。

現1年生もこの日を目標に、総合的な学習の時間を用いて準備をしてきました。

先輩としての自覚を高めるためにも意義があったと思います。

4月には希望を胸に、広瀬中学校の仲間として温かく迎えたいと思います。

 保護者への説明の様子です

 授業体験の様子です

 1年生による学校生活の説明の様子です

 

2月2日(火曜)3日(水曜)修学旅行に行ってきました

2月2日(火曜)大山でスキー研修をした後、玉湯で1泊しました

新型コロナウイルスの流行により延期を重ねていた修学旅行をようやく実施することができました。

初日のこの日はまず大山でスキー研修を行いました。

7人のインストラクターの方々に一日、みっちりとスキーを教わりました。

徐々に滑れるようになり、かなりの生徒がリフトデビューも果たしました。

夕方は玉湯の「松乃湯」さんにお世話になりました。

食事は斜向かいに座り、会話も控えるようにしましたが、温かいもてなしに生徒の心もきっとはずんだことと思います。

 スキーの様子です

 食事風景です

 

2月3日(水曜)玉湯を散策したあと、アクアスの見学をしました

2日目は朝、「松乃湯」さんの前でクラス写真を撮ったあと、しばらく玉湯散策をしました。

ブラブラと自由な時間を楽しんだり、足湯を楽しんだりする光景が見られました。

その後、アクアスに移動し、イルカショーなどを楽しみました。

なかなかできないバックヤード見学もさせていただき、間近にイルカを目にしたり、イルカの鳴き声を聞かせていただいたりと、とても充実した時間を過ごすことができました。

この旅行を通じて得たものを、これからの学校生活に活かして欲しいものと思います。

 玉湯散策の様子です

 バックヤード見学の様子です

お問い合わせ

安来市立広瀬中学校

郵便番号:692-0403
住所:島根県安来市広瀬町富田1470番地
電話:0854-32-2389
ファックス:0854-32-2383
メールアドレス:hirose.jsc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.