令和元年度5月活動の様子

5月31日(金曜)市総体壮行式が行われました

今日は放課後、全校生徒が集まり、来週行われる市総体壮行式が行われました。

今週は「部活動強調週間」。学校をあげて盛り上げていくよう頑張りました。

選手たちの気持ちも、来週の大会に向け、高まっていることと思います。

熱い戦いを期待したい、成長をしたと言える大会になるよう期待したいと思います。

チーム広中、頑張れ!

 壮行式の様子です

5月28日(火曜)月山カルタづくりをしています

1年生は先日のふるさと校外学習で月山富田城について勉強し、登山を行いました。

今日の総合的な学習の時間では、その時に学んだことをもとに、「月山カルタ」をつくり、色をぬりました。

カルタを見て回ると、学習した結果、心に残ったこと、学んだことがしっかり描かれていて感心しました。

カルタの完成が楽しみです。

 月山カルタを作っている様子です

5月27日(月曜)JRC加盟式が行われました

朝のところで、日本赤十字社島根県支部から2名の方に来校いただき、加盟式を行いました。

支部の方から、赤十字が果たしてきた役割、青少年赤十字の活動として期待されること等をお話いただきました。

その後、全校生徒で誓いの言葉を述べました。

「気づき考え実行する」ぜひその精神でしっかり活動をしていきたいと思います。

写真は活動の意義等についてお話を伺っている様子です。

青少年赤十字加盟式の様子です

5月24日(金曜)全学年でふるさと校外学習を行いました

1年生:月山登山

1年生は1校時目に歴史記念館の館長様にお越しいただき、月山富田城の魅力についてお話をいただきました。

富田城が日本一の山城であること、その理由、歴史的な背景等について、とてもわかりやすいお話でした。

その後、実際に月山登山を行いました。大変暑い中でしたが、全員ががんばって登りました。

広瀬町の魅力を再認識できたことと思います。

写真はいよいよ月山登山に向かって学校を出発するところです。

月山登山に向かって出発するところです。

2年生:山佐ダム見学

2年生は山佐ダムの見学を午前中に行いました。

午後は山佐交流センターに移動し、山佐ダムが竣工した当時、中学2年生だった方から直接お話を伺いました。

「豊かで住みよい国土建設に関する作文」に応募し、見事、建設事務次官賞に入賞された方のお話です。

ダムができた背景に様々な生き様があり、それゆえに、山佐ダムをいつまでも大切にして欲しいという思いにふれ、生徒たちの考えも大いに深まったことと思います。

写真は山佐ダムの見学をしている生徒の様子です。

山佐ダムに降り立って見学をしている生徒の様子です

3年生:金屋子神社、鍛冶工房見学

3年生は午前中は比田にある金屋子神社を見学しました。

先週、教育委員会文化財課の方から伺ったお話も想起しながら見学をすることで、理解がしっかり深まったことと思います。

午後は布部にある鍛冶工房弘光で職人の方からお話を伺いました。

代々の職人の技を大切に守り抜いておられる方のお話から、いろいろ感じるものがあったのではないかと思います。

広瀬町の文化の奥深さに触れたふるさと学習になりました。

写真は鍛冶工房でお話を伺っている様子です。

鍛冶工房弘光でお話を伺っている様子です

5月20日(月曜)小中連携協議会全体会が行われました

今日は広瀬町の小中学校の教職員が全員、広瀬中学校に集まって連携のための会を行いました。

会に先駆けて、小学校の先生方には全クラスを公開し、中学生の姿を見ていただきました。

「よく授業に取り組んでいる」「あいさつがよくできている」等、おほめの言葉をいただきました。

生徒たちも最初は多少緊張していたようですが、だんだんうちとけてきて、日頃の良さを発揮できたように思います。

小中連携協議会の様子です

5月16日(木曜)3年生がふるさと学習の事前学習を行いました

今日の3・4校時目に教育委員会文化財課より講師の方にお越しいただき、3年生にお話をいただきました。

3年生は今月24日(金曜)に「鉄の道を訪ねる」と題して、比田地区や布部地区を回る予定です。

今日は「鉄」をテーマに、比田や布部がいかに大事な役割を果たしてきたのか、学ぶことができました。

24日には、今日伺ったお話を思い出しながら、各地区を回り、改めてふるさと広瀬を見つめ直して欲しいと思います。

ふるさと学習の事前学習をしています

5月16日(木曜)自転車マナーアップ・鍵かけ推進モデル校指定式

今日は自転車マナーアップモデル校、鍵かけ推進事業モデル校に本校が指定を受けたということで、指定式が行われました。

全校生徒が体育館に集まり、指定式に参加しました。

たくさんの来賓の皆さまに激励にお越しいただき、生徒たちも身の引き締まる思いがしたことと思います。

これを契機に、交通ルール・交通マナーの徹底、防犯意識を高めることを生徒たちには実践して欲しいものです。

写真は安来警察署長様より生徒代表が指定書を受け取っているところです。

指定式の様子です

5月12日(日曜)弁当の日、授業公開、PTA総会、学年懇談がありました

弁当の日

今日は、PTAの母親委員会の主催で第1回目の「弁当の日」でした。

生徒たちは自分たちでつくった弁当をお互いに見せ合いながら、とても楽しそうにしていました。

できあがった弁当もとても立派でした。

最初に母親委員会の方から「ぜひ感謝の心をもって欲しい」などとお言葉がありました。

折しも今日は「母の日」。家で家族の方にぜひ日頃の愛情に対して感謝の言葉を述べて欲しいですね。

弁当の日の傑作です

授業参観

5時間目は授業参観でした。

保護者の皆さまに多数お越しいただきました。ありがとうございました。

担任による授業を見ていただきましたが、今年度は「道徳科」のこともあるので、「道徳」を公開する担任もけっこういました。

公開授業の様子です

PTA総会、学年懇談会

授業公開後、PTA総会及び学年懇談会がありました。

総会のところの校長挨拶では、学校経営方針と部活動の方針についてお話をさせていただきました。

ご多用のところ、最後までご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

学校と家庭がスクラムを組んで子ども達を育てていけるよう、1年間がんばっていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

お問い合わせ

安来市立広瀬中学校

郵便番号:692-0403
住所:島根県安来市広瀬町富田1470番地
電話:0854-32-2389
ファックス:0854-32-2383
メールアドレス:hirose.jsc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.