9月

楽しい読み聞かせ

9月29日(金)の朝、地域ボランティアの方にお越しいただき、各学級で対面での読み聞かせを行いました。6月23日以来の読み聞かせなので、子どもたちはとても楽しみにしており、絵本の世界に引き込まれるように集中して聞いていました。ボランティアの皆様、毎回ありがとうございます。

001002003004005006007

学校保健委員会開催

9月28日(木)に学校保健委員会を開催しました。学校医、学校薬剤師の皆様をはじめ、PTAの役員の皆様、交流センターの皆様をお招きし、一部リモートでしたが、5年ぶりに集まっての開催となりました。広瀬小学校の児童の健康な体作りやよりよい生活習慣について、特に本校ではむし歯や視力低下が気になっており、その2点を中心にどうすればよいか話し合いました。それぞれのお立場から貴重なご意見を伺うよい機会となりました。会の様子をまとめた手紙を後日、各ご家庭に配布しますので、ぜひご覧になり、これからの生活に役立てていただければと思います。

001002

2年生の町探検

9月28日(木)に2年生が町探検に出かけました。当日は8グループに分かれていろいろなお店や事業所へ訪問し、どんなお仕事をしておられるのかについて見たり聞いたりしました。当日は10名のボランティアの方に引率をしていただき、子どもたちは大喜びで安心して体験することができました。地域の方やボランティアの方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

001002011012013014

5年生英語の授業と食育の授業

9月27日(水)の5時間目に5年生の英語の授業がありました。この授業は安来市教育研究会外国語部の研究授業で、市内小中学校から多くの教員が見に来られました。授業の途中で昨年までの本校の教頭先生にもゲストティーチャーとして参加していただき、子どもたちは大喜びで楽しく授業することができました。多くの参観者のいる中で5年生は臆することもなく堂々と発言していました。

001002003

また、5年生は4時間目に栄養教諭にお越しいただき、食育の授業も行いました。朝ご飯の大切さやバランスの良い食事等について教えていただきました。その後、給食の時間も一緒に過ごし、食について多くのことを学ぶ一日となりました。動物にとって食の大切さはとても大きく、それを子どもの頃から意識できると素晴らしいと思います。

001002003

 

6年生音楽鑑賞会

9月25日(月)6年生がアルテピアでの音楽鑑賞会に参加しました。「パンノートマジック」というバンドの演奏で「スチールパン」という楽器を使っての音楽を鑑賞しました。はじめに「スチールパン」という楽器の生まれたいきさつや特徴などの説明があり、その後、「スチールパン」等を使ったノリのいい曲を鑑賞し、最後には会場みんなで聴きながら、ノリノリで踊りました。ドラムのお兄さんの盛り上げが上手で、会場が一つになり、終始いい気分で鑑賞することができました。6年生も大いに盛り上がっていました!!

001002003

幸盛祭マラソン大会

9月24日(日)の早朝より、月山に登るマラソン大会とウォーキングが行われました。広瀬小の児童もたくさん参加しており、頑張っている姿を見ることができました。山頂からの景色の美しさと空気の美味しさに感動し、アウトドアスポーツにはよい気候になったなあと感じました。11月には広瀬小学校でもマラソン大会があるので、土日にはしっかり体を動かしてほしいと思います。

001002003004005006

 

150周年記念番組制作始まる

9月20日(水)の委員会の時間に、ハッピーニュース委員会の児童が地域の方4名をお招きし、昔の学校の様子についてインタビューを行いました。これは、広瀬小学校が今年開校150周年を迎えるので、委員会で記念番組を作りたいと子どもたちから提案があり、4名の地域の方にお願いをしたものです。まず、3チームに分かれてそれぞれ地域の方のお話を聞き、その後、子どもたちからたくさん質問をしました。地域の方に、とてもわかりやすくお話ししていただいたので、子どもたちは今との違いに驚きながらメモをとっていました。インタビューで分かった内容をもとに、これから子どもたちが番組制作をする予定です。難しい作業ですが完成が楽しみですね。4名の地域の方には、お忙しいところ大変お世話になり、本当にありがとうございました。

001002003004005006

思い出いっぱい修学旅行

9月21~22日に6年生が修学旅行に出かけました。二日間とも天候が心配でしたが、平和公園で少し雨が降ったくらいで、6年生の思いが天に届いた旅行になりました。詳しくは紙面の都合で紹介しませんが、行きのバスから始まり、平和公園、宮島、高速船、ホテル、JFE工場、みろくの里、帰りのバスと、全てが6年生にとって新鮮で、楽しくもあり、感動的でもあり、本当に有意義で深い学びにつながった修学旅行になりました。旅行中の6年生の態度はとても立派で「自分から」行動でき、「友達のため」に行動でき、これぞ「チーム6年生」と思わせるほど一致団結した姿が見られました。帰りのバスの中での解団式では「チーム6年生」の次は「チーム広瀬小」を創りたいと言ってくれたことも嬉しかったです。保護者の皆様には、準備から見送りや出迎え等、大変お世話になりました。おかげさまで、6年生にとって最高の思い出を創ることができました。

001002003004005006007008009010011012

読書委員会の読み聞かせ

9月15日(金)の朝、読書委員会による読み聞かせが各教室で行われました。読書委員会の児童がこの読み聞かせに向けてかなり練習しており、とても聞きやすく上手に読んでいました。そのおかげで、聞く児童もすっかり絵本の世界に引き込まれているようでした。今年度は少しずつ児童同士の交流を増やしていますが、見ていて微笑ましくなり、お互いに成長できているなあと感じる瞬間です。

001002003004

4年生「生の楽習」

9月8日(金)の5時間目に、2名の助産師さんと、生後5か月の赤ちゃんを連れて来てくださったお母さんをゲストにお招きして「生の楽習」を行いました。4年生の子どもたちは、助産師さんによる「命の始まりから出産まで」のお話を聞き、出産シーンの再現を見て、命の尊さを学べたと思います。また、赤ちゃんを連れて来てくださったお母さんからもお話を聞き、自分も両親がこんなに大切に育ててくれたのかと思いを巡らせることができました。子どもたちは終始引き込まれるように話を聞き、きっと、自分の命、友達の命を大切にしていきたいと強く感じることができたと思います。4名の皆様には、こんな素敵な時間を作っていただき、ありがとうございました。

001002003004005006

 

発育測定の様子

2学期に入り、全学年で発育測定を実施しました。身長と体重を計測しましたので、1学期からどれだけ成長しているか、先日配布された結果表をご覧ください。測定の際に養護教諭から歯と歯肉の仕組やブラッシングのポイントについて実際に歯の模型を使って話がありました。詳細は「保健だより9月号」(HPにもアップしています)をご覧ください。子どもたちは真剣に聞いていました。最近、1年生が「歯が抜けたよ!」とよく教えてくれますが、みんな永久歯が生えるのを楽しみにしていることが伝わってきます。一生使う永久歯ですから大切にしてほしいですね。

001002003004

かずと会館での音楽授業

夏休みから音楽室のエアコンの調子が悪くなり、暑くて活動することが難しいので、休み中に職員で楽器等を「かずと会館」に搬入しました。そして、2学期に入ってからの音楽の授業は、内容によっては「かずと会館」で行っています。少し音が響きますが、子どもたちは涼しい中で集中して活動できています。写真は2年生の授業風景です。暑さが和らぐまでのしばらくの間はここで行うことにしました。

001002003

1,2年生プログラミング学習

9月4日(月)の1,2時間目に2年生、3,4時間目に1年生がそれぞれプログラミング学習を体験しました。プログラミング学習とはPCに何らかの指令を出すことで、1,2年生では描いた絵を並べたり動かしたりします。小学生のころからPCに慣れ親しむために導入されたもので、今日は教育委員会の講師の先生の指示を聞きながら、とても楽しそうにクロムブックを操作していました。日頃から1人1台端末を使用しているので、大人顔負けの指裁きでした。時代が変わったとつくづく感じました。

001002003004005

2学期始業式

今日から2学期がスタートしました。子どもたちは、久しぶりに並んで元気よく登校してきました。教室に入ってみると朝からの猛烈な暑さでやや疲れ気味でしたが、帰るころには元気を取り戻していました。しばらくは暑さが厳しいので熱中症対策を徹底したいと思います。

現在の状況から始業式はリモートで行いましたが、子どもたちは真剣に聞いていました。校長から2学期の頑張りポイントについて話しました。「自分から元気なあいさつどんどん発言」「自分で考え判断し進んで行動」「自分から思いやりの心で友達を大切に」「自分から人のために精一杯の努力」の4つです。1学期よりもみんなが成長しているので、目標も高く設定しました。合言葉は「挑戦」「チーム広瀬」です。1学期から「自己決定と思いやり」を基本に据えて取り組んでいますが、2学期はそれに「他者貢献」の意識をプラスすることを伝えました。始業式の後で教室を回ってみると、各教室で頑張りポイントをどう達成するかについて話し合いが行われており、これから広瀬小が一つになって、今よりもっと温かい学校になるとうれしいです。

001002003004005006 

 

お問い合わせ

安来市立広瀬小学校

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬751
電話:0854-32-2388
ファックス:0854-32-2399
メールアドレス:hirose.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.