12月

2学期終業式

12月22日(木)に放送で終業式を行いました。23日の予定でしたが、大寒波襲来のために冬休みを一日早めることになり、急遽22日に行いました。終業式では校長から、2学期の振り返りと冬休みの暮らしで大切にすることについて話しました。2学期の振り返りについては全校児童にアンケートを取りましたので、また3学期にお知らせします。冬休みのくらしでは、早寝早起き朝ごはん、メディア視聴一日2時間まで(夜の9時まで)、毎日の体力づくりを続けることの大切さについて話しました。最後に今日は冬至であることから、その説明に併せて日本は季節の節目を大切にしている国だということを話し、大晦日には「よいお年をお迎えください。」元旦には「あけましておめでとうございます。」と言いましょう、と話を終わりました。そして、帰りに昇降口で見送っていると、全校の多くの児童から「校長先生よいお年を!」と声をかけられとても気持ちがよかったです。お迎えに来られた保護者さんも、低学年の児童が言ってる姿を見て感心しておられました。とてもかわいい広瀬の子です!終業式の様子と最後の真剣な掃除の写真と併せてご覧ください。

001002003004005

6年生藍染め体験学習

12月16日(金)と20日(火)の2日間、6年1組と2組がそれぞれ広瀬絣センターで藍染め体験学習を行いました。自分で描いたり、縫ったり、絞りを入れたりした布をセンターの講師の方の丁寧な指導のもと、藍染め、糸取りをしました。途中で機織りもさせていただき、貴重な体験となりました。作業中はみんな真剣に楽しそうに取り組んでいました。この後、センターの方により、山水で洗って、干して、アイロンをかけていただき、完成する予定です。冷たい山水で心を込めて洗っていただくので、感謝の気持ちを忘れずに、自分の宝物として大切にしてほしいと思います。センターの皆様、ありがとうございました。

001002003004005006

3年生の道徳の授業

12月12日(月)に3年生が道徳の授業を公開しました。授業では「自分の失敗を正直に認め、周りの評価を気にせずに強い心をもって素直に打ち明ける態度を育てる」ことをねらいとして子どもたちに考えさせました。子どもたちは「相手を傷つけないためには嘘を言うこともある」「正直に伝えないともやもやが残る」など、それこそ素直な気持ちを書いたり発表したりしました。自分とは違う考えや価値を知ることで、自分の道徳的感覚が育ちますが、3年生は授業中とても真剣に考えたので、きっと一人一人の感覚が育っているに違いありません。

001002003

1年生の生活科「秋ランド」

12月2日(金)に1年生が生活科で「秋ランド」という単元で、お店出しをしました。お店側とお客側に交代しながら、自分たちで作ったお店で楽しみました。「的あて」「けん玉」「迷路」など、木の実や段ボールなどを使って発想豊かに手作りのお店を作りました。みんな上手に営業活動したり、お客さんとして楽しんだりできました。手作りのお店がかわいらしかったです!

001002003

5年生フェンシング巡回指導

11月29日(火)に、5年生がフェンシングの巡回指導を受けました。安来高校の渡辺先生と「フォト文具いちかわ」の高橋さんに、講師として指導していただきました。フェンシングのルールや用語の説明の後、実際にマスクや防具をつけて試合もすることができました。間近で見ると迫力がありました。驚いたのはフェンシングをする子どもたちのポージングのかっこよさでした。さすがフェンシングの盛んな地域だと感じました。次の機会にはやってみたいと思いました!

001002003

3,4年生集合学習

11月30日(水)、3,4年生の集合学習が広瀬小学校で行われました。町内の4校の子どもたちが集まって、外国語活動を一緒に体験しました。グループにわかれてウォークラリー形式で英語の問題をクリアしながら回りました。各グループで4校の児童が協力しながら回り、交流も深めました。みんな最初は緊張気味でしたが、すぐに打ち解け、「来年も交流したい」などの感想が聞かれました。

001002003

わくわく学級ガラス工芸

11月28日(月)に、わくわく学級でガラス工芸を行いました。ガラス工芸作家の長谷川様に指導していただき、子どもたちはステンドグラス作りに挑戦しました。一人一人が好きな色を使っての色付けを行い、カラフルな美しいステンドグラスができました。長谷川様に仕上げをしていただき、それぞれが持ち帰る予定です。みんな集中して色付けをしていました。

001002003

お問い合わせ

安来市立広瀬小学校

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬751
電話:0854-32-2388
ファックス:0854-32-2399
メールアドレス:hirose.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.