8月の様子

2学期のスタート

夏休みが終わり、8月27日より2学期がスタートしました。始業式では、学校長から、夏休みチャレンジしたことを校長室前の廊下に掲示することをお願いしました。そして、新型コロナウイルス感染症が流行していますが、うがい手洗い等感染症対策をしっかりとしながら、元気に充実した2学期にしていくよう話しました。さらに、新型コロナウイルス感染症に負けないよう、しっかり食べ、睡眠をとり、運動をして体力をつけること、新型コロナウイルス感染症にかかった人が出たとしても、差別等しないで、思いやりをもって接することなど話し、児童は真剣に聞いていました。始業式後の各教室では、夏休みの思い出を発表したり、夏休みがんばって仕上げた作品を提出したり、久しぶりに賑やかな声が聞こえてきました。

2学期のスタート
真剣に聞いています 新型コロナに関する話をしています 夏休みの思い出を発表しています。
夏休みに読んだ本について話しています 図書館で借りる本を選んでいます 夏休みの宿題を出しています

 

PTA環境整備作業

8月28日は、PTA会員と安来市シルバー人材センターの皆さんと共同で、環境整備作業を行いました。学校周辺の草刈りや、溝掃除、樹木の剪定、学習園の草刈りなどを行いました。2時間ほどの作業で見違えるほどきれいになり、気持ちよく学校生活を送ることができます。参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

環境整備作業の様子
学習園の草刈り 学習園がすっきりしました 校庭の草刈り
斜面もきれいになりました 体育館裏もきれいになりました 樹木の剪定の様子

 

1.2年生研究授業

8月30日(月)の5校時は、校内研究会として、1・2年生の算数の研究授業を行いました。今年、比田小学校は、島根県の複式教育推進指定校事業の指定を受けており、その事業の一環として研究会を行いました。1年生は、魚やイカなどの数を、わかりやすく整理する方法を考える学習で、2年生は、12+8+7の計算の仕方を考える学習でした。担任が一人で、1年と2年別の内容を学習するので、子ども達だけで学習する時間があります。1年生は、5人で相談しながら魚などの絵を並び変えたり、2年生はミニホワイトボードを使い計算の仕方を書いたりするなど、自分たちだけでも一生懸命学習を進めていました。指導に来ていただいた島根大学の御園先生からも、主体的に目を輝かせて学んでいた子ども達をほめてもらいました。

研究授業の様子
2年生の様子 自分たちで考える2年生の様子 説明をする2年生
1年生の様子 自分たちで話し合う1年生 操作をして考える1年生

 

お問い合わせ

安来市立比田小学校

郵便番号:692-0731
住所:島根県安来市広瀬町西比田1659-1
電話:0854-34-0014
ファックス:0854-34-0015
メールアドレス:hida.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.