令和3年度6月の活動の様子

全校朝礼

6月1日の全校朝礼では、市陸上大会の表彰がありました。優勝、入賞した子どもたちは、トロフィーや賞状をもらいました。続いて、校長から、校長室に飾ってある「養根待実」について次のような話がありました。根を養って実りを待つと書かれていて、木が立派な実をつけるためにはしっかりした太くて長い根が必要である。木の土台は根、人間の土台は小学校の今の生活のことである。かしこく・なかよく・たくましくを合言葉にして、自分の根っこをしっかりしたものにしていきましょう。

全校朝礼の様子
表彰の様子 活躍した選手一同校長先生の話

 

にこにこ集会

6月1日に、親子運動会の準備のときから当日までをふりかえって、友だちのがんばっていたところなどを発表し合いました。青、赤組をこえてよかったことをみんなで確認し、運動会が大成功であったことにみんなで喜びました。

にこにこ集会の様子
運動会準備の写真を見ています がんばったところを発表しています

 

読み聞かせ(ひまわりの会)

6月2日、ひまわりの会さんによる読み聞かせがありました。この日、低学年教室では教頭先生による読み聞かせでした。子どもたちは、教頭先生の登場に歓声をあげていました。

読み聞かせの様子
低学年の様子 中学年の様子 高学年の様子

 

自転車教室

6月8日、比田駐在所の吉田巡査部長さんからご指導をいただき、自転車教室が行われました。危険な自転車の乗り方をするとどうなるかの映像や、衝撃を防ぐヘルメットの実験を見たり、安全な自転車の乗り方について、お話を聴いたりしました。そして、校庭に出て、自分の自転車の点検後、自転車に乗っていくつかのコースを体験しました。見えないところには危険があるかもしれないと思って、行動することの大切さを学ぶ機会になりました。

自転車教室の様子
ヘルメットの実験 8の字コースで練習 一時停止でしっかり確認 見えにくいところから飛び出しがあるかもしれない

 

東比田マラソン会

6月9日、今年度初めての東比田コースのマラソン会を行いました。スタート・ゴール地点では、感染症対策のため応援人数を制限して、かかし、横断幕、万国旗に迎えられました。地域のみなさんは、拍手や応援旗を振って、温かい応援をしてくださいました。どうもありがとうございました。おかげで、全員が完走でき、自己新記録も出ました。マラソン会の後は、東交流センターの草取りを地域の方々と一緒にしました。

マラソン会の様子
応援の横断幕やかかし 力走の様子 力走の様子2
もうすぐゴール 草取り 記念撮影

 

プール掃除

昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で水泳学習がありませんでした。今年度は、感染対策をしながら、比田小・山佐小・布部小の3校が、安来市勤労者体育センター(比田のプール)で、水泳学習を行います。6月11日に、雨模様のため、3校の5.6年生だけがプール掃除を行いました。作業中心であまり交流はできませんでしたが、中学校では広瀬中学校の仲間になる子どもたちです。

プール掃除の様子
説明を聞いています プールサイドを掃除しています プールの中を掃除しています だいぶんきれいになりました

 

クラブ(高齢者クラブさんと竹細工づくり、バレーボール)

6月10日、高齢者クラブの9名のみなさんに教わりながら、竹のはしを作りました。慣れない作業でしたが、時間内にそれぞれのはしが完成しました。ゲームクラブは、バレーボールを行いました。

クラブの様子
竹を割ります 丁寧に教えてもらっています がんばってつくっています
だいぶん箸らしくなってきました 全員で記念撮影 バレーボールをしています

 

プール開き

6月24日、待ちに待ったプール開きがありました。水に慣れて楽しく、できないことができるようにチャレンジし、事故やけががないように安全に、プールの環境を整えてくださった皆さんに感謝の気持ちを忘れずに学習に取り組みましょうと話がありました。子どもたちは、思いっきり体をつかって、楽しく学習に取り組みました。

プール開きの様子
校長先生の話 3から6年生の様子 気持ちよさそうです 1・2年生の様子

 

 

お問い合わせ

安来市立比田小学校

郵便番号:692-0731
住所:島根県安来市広瀬町西比田1659-1
電話:0854-34-0014
ファックス:0854-34-0015
メールアドレス:hida.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.