第54期卒業証書授与式を行いました。
卒業生36名全員が揃い、一人ひとりが壇上で卒業証書を受け取りました。
在校生送辞の最後には、音楽祭で3年生が発表したすばらしい合唱(YELL)についてふれ、卒業生答辞では3年生がYELLを歌い、美しい歌声を式場に響かせました。
「サヨナラは悲しい言葉じゃない/それぞれの夢へと僕らを繋ぐYELL」
式の最後には、在校生も卒業生も職員も、大きな声で校歌を歌いました。
だれもが自分の役割をしっかりと果たし、おごそかながらとても感動的な式になりました。
ご列席いただいた皆様、ありがとうございました。
卒業生のみなさん、「ともに過ごした日々を胸に抱いて/未来(つぎ)の空へ」飛び立ってください。
ご卒業おめでとうございます。
3年生への感謝の気持ちをこめ、1・2年生が「3年生を送る会」を主催しました。
3年間の思い出スライドショーや、懐かしい先生方からのメッセージの紹介、クイズ「この人だーれだ?」、花束贈呈、3年生代表のスピーチがありました。
「送る会」の後は、12日の卒業証書授与式に向け、1・2年生が準備作業に取り組みました。
1年生は校舎前庭や校舎から校門までの間を協力して整備していました。
11日に予行と準備をして、12日はいよいよ式本番です。
安来市自治会協議会伯太支部様より、卒業する3年生に図書カードをいただきました。
3年生の卒業を祝っていただき、ありがとうございました。
3年生が廊下、階段、被服室、調理室、体育館をきれいにしてくれました。
体育館のギャラリーは、埃がたくさん溜まっていました。
廊下についた汚れが取れ、色が変わったかのように感じました。
3年生が登校するのはあと5日です。
郵便番号:692-0212
住所:島根県安来市伯太町西母里940-6
電話:0854-37-1007
ファックス:0854-37-9030
メールアドレス:hakuta.jsc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)