二中の人権週間の取組(続き)

今日の読み聞かせの本は「ぼくがラーメン食べてるとき」でした。

ぼくがラーメン食べてるとき、地球の裏側では何が起こっているのか?ぼくがおやつを食べているとき、世界の子は何をしているのか?遊んでる?働いている?倒れている?

きっと、今日の読み聞かせで、今私たちが生活しているその時に、ウクライナ、パレスチナでは…と想像した生徒たちも多かったことと思います。

私たちの身の回りの他に、世界ではどんな状況なのか…人権、命、生活、学校等、考えるきっかけになったと思います。

人権週間1 人権週間2人権週間3

 


二中では今月11日から15日までを人権週間として取組を進めています。

11月中には人権課題を題材とした公開授業を行いましたが、この期間も様々な取組をすすめています。

まずは今週は朝礼前に人権に関する絵本の読み聞かせ等を行います。

また道徳の時間では全校同じ題材で「NHKforSchool」の「いじめをノックアウト」を見て、考えを深めます。そして各学年で出た意見を15日の人権集会で考えを共有し、全校生徒が各自の「人権宣言」を作成します。

私達の周りには、まだまだ偏見や差別が存在します。現代の課題とともに、差別を解消しようとした歴史についても学んでいく必要があります。

今日は、「世界で最初にズボンをはいた女の子」をビックパットでで見ながら放送委員が朗読をしました。この絵本の主人公であるメアリー・E・ウォーカーは、今から150年前、女性はズボンをはいてはいけないという常識に疑問を投げかけ、非難されながらも抵抗し、自分の意思を貫いた女性の幼い日を描いています。後に軍医としても活躍し、社会的にも大きな影響を与えた人です。

今日は3年生の様子を見ましたが、真剣にしっかりと聞いていた姿が印象的でした。現代的な課題について知り、考え、自分の意見を持つことは大切なことですが、このように過去に遡り、当時の常識や慣習に疑問を投げかけ、社会を変えた人に思いをはせることも大切な時間だと思いました。

人権週間2

人権週間1 人権週間3人権週間4

お問い合わせ

安来市立第二中学校

郵便番号:692-0037
住所:島根県安来市吉岡町7
電話:0854-22-2859
ファックス:0854-22-6454
メールアドレス:daini.jsc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.