荒島っ子活動日記(1月10日~)

明日は6年生を送る会

2月27日(月)は、6年生を送る会に向けて、6年生が6年生の出し物のリハーサルを体育館で行っていました。

rokunennsei ennsou

そして、今日、2月28日(火)は、5年生が会場準備とリハーサルを行っていました。

keizibutu kusudama

narabikae annmaku

sinnkou omoide

放課後には、先生たちも練習しました。

sennsei

きれいに飾り付けられた体育館も、明日の6年生を送る会を感謝の気持ちで待っています。

2月28日(火)今日の給食(麦ご飯、牛乳、揚げ餃子、春雨サラダ、麻婆豆腐)

kyuushoku

2月13日(月)学習公開日に向けて(3、4年生)

3年生は、5校時、2カ所に分かれて保護者の皆様に外国のことを紹介するリハーサルを行いました。

happyou bessitude

4年生は、4校時、体育館でフラッグフットボールに取り組んでいました。

huraggu huttobouru

明日の学習公開では、荒島っ子一人一人が自分の思いや考えを体や言葉で表現することと思います。

ご来校をお待ちしております。

2月13日(月)今日の給食(麦ご飯、牛乳、鯖の塩麹焼き、きんぴらごぼう、豆腐の味噌汁)

kyuushoku

2月10日(金)学習公開日に向けて(1、2年生)

4校時、1年生と2年生は、それぞれ別の教室で2月14日(火)の学習公開日の授業に向けての練習やリハーサルに取り組んでいました。

この一年間で学んだことや成長したことを体で表現する予定です。

kiotuke komamawasi

mattodesu tobibako

他の学年も、準備をしています。当日、どうかよろしくお願いします。

2月10日(金)今日の給食(黒糖パン、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースがけ、キャベツとツナのサラダ、ABCスープ)

kyuushoku

2月9日(木)卒業まであと…(6年生)、5年生はご飯と味噌汁作り

6年教室には、6年生一人一人が作成した卒業式までの日めくりカレンダーが掲示されています。

karennda

 nijuuroku nijuugo

思いを込めて作ったカレンダーには、自分の夢と希望を託した絵や数字が描かれています。

卒業まであと25日、充実した日々を過ごしたいと思います。

5年生は、家庭科でご飯を炊いたり味噌汁を作ったりしました。お米はいただいていた亀治米です。とってもおいしくいただきました。

msosiru tukutteiru

2月9日(木)今日の給食(麦ご飯、牛乳、さわらの西京焼き、れんこんサラダ、沢煮椀、ぽんかん)

kyuushoku

2月3日(金)こども夢☆未来塾(5・6年生)&ドレミ音楽コンサート

2月3日(金)の3校時、5・6年生は、株式会社さんびるの代表取締役、田中様を講師にお招きし、こども夢☆未来塾としてご講話いただきました。

gorokunenn kouginoyousu

当たり前のことに感謝し、夢の実現に向けて努力することの大切さを教えていただいた5、6年生は、これからの未来について、一人一人が目を輝かせた時間となりました。

taiwasuru giseiwoharaou

この日の昼休みには、ドレミ委員会が企画、運営する「ドレミ音楽コンサート」を体育館で行いました。

puroguramu

wannchann koinobori pianode habitto waninatte rupann rokunen minnnade

最後はみんなで「やってみよう」の曲にあわせダンスするなど、一人一人が楽器や体で表現する素敵な時間となりました。

2月6日(月)今日の給食(豚キムチ丼、牛乳、ほうれん草のナムル、ワンタンスープ)kyuushoku

2月2日(木)入学説明会(6年生)・学校保健委員会

2月2日(木)6年生は午後から安来三中で行われる入学説明会に保護者の方と一緒に参加しました。setumeikai

上の写真は、三中から提供いただきました。

中学校という新たな扉に向かって、また一歩進みました。

ちょうど同じ時間帯に、小学校では学校保健委員会を開きました。

校医の先生や子ども未来課の保健師様、荒島健康推進協議会会長様、荒島交流センター長様、PTA会長様をお招きし、「荒島小学校児童の健康課題とメディア利用について」というテーマで話し合いました。

zenntai setumei

健康で安全なメディアの利用についてたくさんの考えが出ました。

家庭と地域と連携しながら、メディアコントロール力を育て、健全な生活へと繋げたいと思います。

2月3日(金)今日の給食(ナン、牛乳、カレーミート、ボイル野菜、ポトフ)

kyuushoku

2月1日(水)6年生を送る会に向け、代表委員会を開催

この日のお昼休みを使って、代表委員会を開きました。

1~4年生の代表が児童改質に集まり、5年生のリーダーから説明を聞きました。

zenntai sinnkou

setumei kazari

hanawa atamano

各学年、何をするのか分かり、いよいよ6年生を送る会に向けて全校で動きだします。

本番は3月1日(水)、感謝の心を胸に準備を進めます。

今日の給食[節分献立](麦ご飯、牛乳、鰯の竜田揚げ、切り干し大根の和え物、アサリのすまし汁、節分デザート)

kyuushoku dezaato

1月31日(火)入学説明会・一日入学

令和5年度に荒島小学校に入学予定の保護者の皆様には「入学説明会」を、そのお子さんには「一日入学」を行いました。

保護者の皆様には、荒島小学校の様子や入学式までに準備していただきたいことをお伝えしました。

準備していただく物

motimono kabann

会の様子です。

zenntai setumei

入学予定のお子さんには、1年生が学習したことを披露したりクイズを出したりしました。

nawatobi kuizuwo

4月11日(火)入学式でお会いしましょう!

また、今日から2月です。図書館の前も「節分」に模様替えしました。

oninomenn oninohonn

今日の給食(麦ご飯、牛乳、豚肉の生姜炒め、水菜のサラダ、白菜の味噌汁)

oisisou

 

 

 

 

 

1月10日(火)3学期スタート

令和5年1月10日(火)荒島小学校の3学期がスタートしました。

朝は分厚い雲の隙間から太陽の日差しが所々見える冬空でした。

taiikukann higasi

校門前には、PTA交通部の方が子どもたちの安全を願い街頭指導をしていただきました。

また、登校班と一緒に歩かれ登校指導していただく保護者の方もいらっしゃいます。

本当にありがたい支援をいただいています。ありがとうございます。

yokumite kuruma

始業式では、友だちを悲しい心にさせないように、友だちを助けるようにというお話と卯年にちなんで「飛躍」の年にしようというお話がありました。

zennkou hiyaku

始業式後は、表彰式を行いました。「青少年読書感想文島根県コンクール」と「図画作品展」の表彰です。

dokusho zugatenn

最後に、3学期のくらしについて担当の先生からお話がありました。

kurasi

1学期や2学期に比べると短い3学期です。その分、中身の濃い、充実した毎日を送ることができるよう教職員一丸になって支えていきたいと思います。

令和5年もよろしくお願いいたします。

1月11日(水)今日の給食【正月献立】(小豆ご飯、牛乳、ぶりの照り焼き、紅白なます、白玉雑煮、だいだいのムース)

shougatu daidaimuusu

お問い合わせ

安来市立荒島小学校

郵便番号:692-0007
住所:島根県安来市荒島町2728
電話:0854-28-6186
ファックス:0854-28-8003
メールアドレス:arashima.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.