令和3年度:荒島っ子活動日記(8月)

給食も始まりました:8月30日

1年生給食11年生給食21年生給食31年生給食4

2年生給食12年生給食22年生給食32年生給食4

給食も始まりました。30日のメニューは、「わかめごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、元気サラダ、糸かまぼこのすまし汁」でした。久しぶりの給食!みんな楽しみに待っていました。この日は、1・2年生の教室で、給食準備から「いただきます」まで、様子を見ていましたが、準備も手際よく、みんなで協力しながら取り組んでいましたし、給食当番以外の子どもたちもとても静かに待っていました。とても1ヶ月ぶりの給食とは思えませんでした。この日のメニューの一つ「元気サラダ(りっちゃんサラダ)」で残暑を乗り切ってほしいと思います。

本格的なスタート!:8月30日

8月30日の様子18月30日の様子28月30日の様子38月30日の様子4

8月30日(月曜)子どもたちの登校時に降り出した雨も朝のうちに上がり、残暑が厳しい(多少蒸し暑い?)1日になりました。この日の朝は、子どもたちの登校の様子を「どじょっこTV」さんに取材してもらいました。4月からPTAのみなさんの熱い思いから始まった「横断歩道の渡り方」についての取材でした。山根の農道入口でカメラを回されました。あいにくの雨で、傘を差しながらの横断はなかなか難しく、いつものような「手をあげて、右を見て、左を見て、もう一度右を見て、わたって」という一連の動きがうまく出来なかったかもしれませんが、本校のPTA・地域・学校が一緒になった取組が広く市内に発信することができ、交通安全への意識の向上につながると思っています。明後日、水曜日の夕方に放送予定です。ぜひ、ご覧ください。

業間休みは、熱中症指数が高かったため、校庭に出て遊ぶことが出来ませんでした。子どもたちは、校舎内で読書をしたり、夏休みの作品を見合ったり、校舎内で鬼ごっこ?をしていたり・・・思い思いの時間を過ごしていましたよ。

本格的な2学期のスタート!82日間という長丁場です。最初からトップスピードではなく、緩やかな発進でスタートしたいと思います。

大きな荷物を持って!:8月27日

始業式朝1始業式朝2始業式1始業式2

始業式3転入生紹介会長さんのお話1会長さんのお話2

急に暑くなった8月27日(金曜)、大きな荷物を手に、荒島っ子が久しぶりに登校(この日は、PTAのみなさんの交通指導もあり、多くの方に見守られながらの登校でした)してきました。今日は、2学期始業式!1年で一番長い82日間の2学期がスタートしました。今年は昨年よりも10日多い37日間の夏休みでしたが、新型コロナウィルス感染症拡大により、学校のプール開放をはじめ、地域での行事もほとんどなくなってしまいました。しかし、今日登校してきた子ども達はみんな元気いっぱい・やる気いっぱいの表情をしていました。きっと各家庭で、しっかりふれあい、充実した休みを過ごしたことでしょう。

始業式では、間隔を大きくとり、体育館で行いました(校歌も歌いませんでした)。たくさんの行事が予定されている2学期をより充実したものにするためには、1.早く学校の生活リズムを取り戻そう2.まちがえることをおそれないでどんどん挑戦してみよう3.あたりまえのことがあたりまえにできるようにしようなどと話しました。

また、「校長室からの挑戦状」では、今回の「夏休み自慢話」に加え、6月の全校朝礼で話した「はきものをそろえる」を実践しましょうと投げかけました。私が一日のどこかで、5ヶ所のトイレをまわり、スリッパの揃え具合を見て、記録していくよという予告をしました。2学期は、ぜひ「心をそろえる」ことが「スリッパをそろえる」という、目に見える形での成果に結びついていけばと思っています。

2学期もじっくり考えて、いっぱいまちがえて、しっかりふりかえって、かしこい子がいっぱいの荒島小学校にしましょう!と言って話を閉じました。(転入生も紹介しました。全校で168人になりました!)

始業式の後は、西村PTA会長さんから、横断歩道の渡り方についてお話ししていただきました。「ガリガリ君が当たる確率は?%」「自動販売機の下にお金が落ちている確率は?%」「人が一生のうちで、交通事故に遭う確率は?%」・・・など、統計上の数字を使いながら、子どもたちにとてもわかりやすいお話をしていただきました。

写真にもあるように、みんなとても真剣に話を聴いてくれて、とてもうれしく思いました。荒島っ子のがんばりが2学期もいろいろな場面で見ることが出来そうです!

PTA環境整備作業は中止でしたが・・・:8月22日

役員有志作業1役員有志作業2役員有志作業3

役員有志作業4役員有志作業5役員有志作業6

8月22日(日)PTA環境整備作業の予定でしたが、ここ最近の新型コロナウィルス感染症再拡大に伴い、やむなく中止となりました。学校の方でも多少作業していたとはいえ、草の生長が早過ぎ、とても追いつける状況にありません。そこで、PTA厚生部長さんが執行部員のみなさんに声をかけられ、都合のつく役員さんのみで行うことになりました。

7時から作業が始まり、草刈り、芝刈り、花壇周りの除草・・・みっちり2時間!わずか16名という少ない人数で作業していただきました。8月27日(金曜)から始まる2学期も気持ちよくスタートすることが出来ます。本当にありがとうございました。

また、この夏休み中、亀治米の栽培でお世話になっている原田さんに校舎裏の草刈りをしていただきました。見違えるようにきれいになりました。この環境が続くよう、学校の方でもがんばっていきたいと思います。ありがとうございました!!

お問い合わせ

安来市立荒島小学校

郵便番号:692-0007
住所:島根県安来市荒島町2728
電話:0854-28-6186
ファックス:0854-28-8003
メールアドレス:arashima.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.