R6年度なわとび大会

今朝も赤屋は雪模様でした。

ゆき1

木の枝にも雪が積もり、きれいな景色となっています。

ゆき2

子ども達の通学の様子です。

雪の日も、イエローバスの運転手さんにお世話になっています。

ゆき3

バスを降りて並んで学校に向かいます。

ゆき4

今朝は全校朝礼を開きました。

教頭先生による、版画作品の鑑賞教室を開きました。

 

今日は全校でなわとび大会を開催しました。

なわ1

とても寒かったので、レクリエーションで体をほぐします。

なわ2

全体説明の後はいよいよチャレンジタイムです。

先生方の前で記録会をします。

今回の検定で記録を伸ばした子どももたくさんいました。

なわ3

全校の前で、ご自慢大会です。

1・2年生がいろいろな技を披露しています。

なわ4

3・4年生になると、さらに勢いのある技を披露しています。

なわ5

最後は6年生の出番です。

小学校生活最後のなわとび大会。

後ろあや二重跳びなど、とても難しい技を披露しています。

寒い中でしたが、おたがいの頑張りを認め合うことのできた時間となりました。

おたがいの頑張りに拍手です!

お問い合わせ

安来市立赤屋小学校

郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.