昨日から今日にかけて大雪の予報が出ていました。
今朝の天気も心配されましたが、イエローバスも運行され、子ども達も安全に通学できました。
通学路の様子です。
除雪車が通っていない場所は、20cmぐらいの轍となっていました。
なんとか無事に登校できひと安心です。
今朝の朝自習はスマイルドリルの時間。
全学級とも自分に合った課題をこなしていきます。
写真は2年生の教室の様子です。
なかには6年生の英語の問題を解いている子どもも。
昼休みになるとこんな青空が広がってきました。
前庭でかまくら作りです。
真っ白なかまくらが、あっという間にできました。
午後からは3~6年生が書き初めに取り組みました。
それぞれの教室で挑戦します。
6年生になると書く文字の画数も増え、難しそうです。
作品を協力して運びます。
ここでも学習ですね。
できあがった作品は書き初め展に出品したり、授業公開日にあわせて掲示をしたりします。
ぜひ来週の授業公開日の際にご覧ください。
大雪の一日でしたが、保護者・地域の皆様、イエローバスの関係者の皆様のおかげで安全に通学ができました。
まだまだ雪は続きますが、引き続きよろしくお願いいたします。
郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)