今夜からの大雪の予報が気になります。
今日は赤屋交流センターで開かれるろここカフェに、1・2年生が出かけてきました。
到着したら待っていたのは、認定こども園赤屋の子ども達の発表でした。
ソーラン節の音楽に、1・2年生の体も自然に踊り出します。
急きょ、クリスマス・ダンスを一緒に踊ることになりました。
1・2年生と園児の子ども達がみんなで踊ります。
いよいよ発表の順番になりました。
先日、生活科で探検した学校近くのお店、美容室、交流センターの仕事を紹介します。
ひとりで発表していたところに、ギャラリーから飛び入りです。
赤ちゃんに驚きながらも発表を続けます。
たくさんの方々に見守られながら発表をしました。
発表を聞いていただきありがとうございました。
今日はなんと、エレクトーンの演奏会も聞くことができました。
たったひとりで、手も足も使って演奏する様子にびっくりです。
演奏した方は、2歳半からエレクトーンを始めたとのこと。
いろいろなことに挑戦する大切さを感じます。
おやつとジュースをいただきます。
発表についてもたくさんほめていただきました。
発表の機会をいただき、ありがとうございました。
交流センターの玄関には、先日プレゼントしたビオラが植えてありました。
咲いた花は、まるで、子ども達の頑張りをほめてくれているようでした。
郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)