3連休が終わり、10月も後半戦となりました。
3・4年生の教室では、熱心に習字を頑張っていました。
11月に赤屋交流センターである文化祭で展示をする作品を書いています。
先週の金曜日には、6年生の4名が脱穀の作業を体験しました。
千歯扱きや昔の脱穀機など、3種類の方法で体験しました。
写真は「サトー式稲麦扱機」、貴重な昔の機械ですね。
最初は大人が踏んで作業を手伝っていましたが、子どもだけでも挑戦です。
6年生にとっては2回目の作業、手慣れたものです。
最後は脱穀機による作業です。
みんなで協力をして、どんどん作業を進めます。
子ども達からは、
「歴史で勉強した道具も使ったけど、昔の道具は時間がかかって大変だった」
「機械はとても便利、協力してできた」
「できた米をうちで食べるのが楽しみ」
などの感想が聞かれました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)