授業公開日・PTA親子ふれあいの会

赤屋でも朝から気温が上がり、厳しい残暑が続いています。

今日は授業公開日とPTA親子ふれあいの会を開きました。

最初は授業の様子です。

今日の授業ではどの学級も、人権教育に関わる授業を公開しました。

ふれ3

1・2年生の様子です。

ロールプレイを取り入れ、自分なりの考えを深めます。

ふれ1

6年生は大切にしたい権利について考えます。

それぞれの価値観の違いを確かめていきます。

ふれ2

3・4年生は友だちとの関わりについて考えます。

どんなことを言ったのか、自分なりの考えをまとめています。

授業に続き、親子ふれあいの会を開きました。

指導は島根レクリエーション協会の門脇さんです。

活動を通じ、家族や友だち、保護者同士の関わりを深めていきます。

ふれ4

すでに暑いですが、ドラえもん体操で暖まり?ます。

ふれ5

しっぽ取りをします。

うまく逃げることができるでしょうか?

ふれ6

大人も子どもも本気で頑張ります。

ふれ7

暑い中でしたが、みなさんが笑顔だったのがとても印象的でした。

参加された保護者の皆様、講師の門脇さん、ありがとうございました。

 

お問い合わせ

安来市立赤屋小学校

郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.