森林教室、キャップの贈呈式

今週になりまた、連日30度を超える日が続いています。

今日は1・2年生を対象に森林教室を開きました。

講師はもりふれ倶楽部の皆様です。

もり1

はじめに池田さんから、本の読み聞かせをしていただきました。

葉っぱを使った作品づくりについて見通しをもちます。

もり2

さっそく学校林へ、材料探しに出かけます。

途中にもたくさんの種類の葉っぱが落ちていました。

もり3

これはくずの花です。

においをかぐと、ブドウのような香りがします。

もり4

学校林には発見が一杯。

池田さんには、たくさんの秘密を教えていただきました。

もり5

ウッドデッキにも行きました。

学校に向かって叫んでいます。

もり6

教室に帰り、あつめた材料で作品づくりに取り組みます。

みんな思い思いに表現を楽しみました。

もりふれ倶楽部の皆様、今回もご指導いただきありがとうございました。

 

もり7

教室の後ろには、先日種まきをしたビオラが芽を出していました。

とても小さな芽です。

 

6年生が中心となりあつめたペットボトルのキャップの贈呈式をしました。

山陰中央新報の方に手渡します。

もり8

このキャップは、発展途上国の子ども達のワクチン接種に役立てられます。

6年生の皆さん、よく頑張ってあつめましたね。

お問い合わせ

安来市立赤屋小学校

郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.