ブランコ復活、ふるさと探訪、歯科教室

今日から7月。大雨が心配される季節が続きます。

昨年度から使用が禁止されていたブランコでしたが、安来市教育委員会より修理をしていただきました。

早く晴れて、みんなで遊べるときを楽しみにしています。

ぶらんこ

今日は6年生の4名が、赤屋交流センター主催の「ふるさと探訪」に出かけました。

朝から大雨警報、注意報が出ていたので屋内での開催となりました。

地域にある「玉神社」と「医王寺」の歴史について宮司さんにお話いただきます。

ふるさと1

6年生もしっかりとお話を聞くことができました。

特に医王寺の仏像は、歴史で学習した行基と関係があるとのこと。

ちょうど学習しているところでした。

ふるさと2

午後からは1・2年生を対象に歯科教室を開きました。

低学年にぜひ知っておいてほしい「6歳臼歯」やおやつの正しいとり方について学習しました。

しか1

ブラッシング指導を受けます。

歯みがきの仕方はみんな上手だとほめていただきました。

しか2

しか3

最近は「あめ」や「グミ」などのお菓子を好きな子どもが多いそうです。

しかし、これらのお菓子がむし歯につながりやすいそうです。

ぜひ歯みがきに気をつけるのと同時に、お子さんの食生活にも気を配っていただけるとよろこびます。

 

 

お問い合わせ

安来市立赤屋小学校

郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.