昨日までの大雨も登校の時刻にはあがり、さわやかに月曜日がスタートしました。
体育館では陸上大会の壮行式にむけ、3・4年生が練習をしていました。
選手も応援団も少ない人数ですが、選手のために頑張って準備を進めています。
先週の終わりには全校朝礼を開きました。
今回は養護教諭による「生活リズム」についてのお話です。
みんな真剣に聞いていました。
今回から校歌の伴奏は6年生の2人に任されました。
生のピアノ伴奏にあわせ、みんなで元気よく歌いました。
午後からは今年度最初の児童総会を開きました。
はじめは6年生から、児童会の活動テーマの発表です。
「明るいあいさつ元気な赤屋っ子」のもと、各委員会が活動を進めます。
次は、新しくなった「運営・情報委員会」の活動発表です。
3~6年生が協力して委員会活動を進めます。
そして、「健康委員会」の発表です。
楽しそうな特別活動がたくさん紹介されました。
最後はまた6年生から、運動会のスローガンの提案です。
「限界突破みんなで燃えろ火の鳥のように」に決定しました。
5月も中盤になり、学校生活も順調に進んでいます。
またご家庭でも話題にしてみてください。
郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)