チャットbotアイコン

低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

給付金の対象者

  1. 令和5年3月分または4月分の児童扶養手当の支給を受けている方。【申請手続の給付1をご確認ください】
  2. 児童扶養手当の資格があるものの、公的年金給付等を受けていることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方で、収入または所得が児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る方。【申請手続の給付2をご確認ください】
  3. 児童扶養手当の資格があるものの、所得要件により令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていないが、物価高騰の影響を受けて家計が急変し、収入が減少していることを申し出る方。【申請手続の給付3をご確認ください】

申請手続

給付1

申請は不要です。支給対象となる方には郵送でご案内しております。児童扶養手当の支給口座へ振り込みます。

給付2

本人および扶養義務者の方について、以下の書類をご提出ください。

(参考)控除一覧(PDF:465KB)

給付3

本人および扶養義務者の方について、以下の書類をご提出ください。

(参考)控除一覧(PDF:465KB)

受付窓口

  • 郵便番号:692-0404
  • 住所:安来市広瀬町広瀬1930番地1安来市役所健康福祉部福祉課地域福祉係
  • 電話:0854-23-3211

受付締切

令和6年2月29日(必着)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉課

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3210
ファックス:0854-32-9008
メールアドレス:fukushi@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)