安来市では、地球温暖化防止対策の一環として市民のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、環境への負荷の少ない自然エネルギーの普及促進を図るため、太陽熱利用設備の設置費用の一部を補助します。
令和元年4月1日(水曜)から申請受付を開始します。
【注意】予算がなくなり次第終了します。申請件数及び残件数につきましては、環境政策課までお問い合わせください。
【注意】この補助金には、島根県太陽光発電等導入支援事業補助金が充当されています。
不凍液等を強制循環する集熱器と蓄熱槽(貯湯部分)から構成され、太陽熱を給湯や冷暖房等に利用します。集熱器を屋根に乗せ、蓄熱槽(貯湯部分)を地上に設置するのが一般的です。
【注意】太陽熱温水器は対象外です。詳しくは、一般社団法人ソーラーシステム振興協会(外部サイト)をご覧ください。
【注意】補助熱源機器が灯油や都市ガス等の化石燃料を使用する場合も対象となります。
補助対象経費の2分の1とする。
ただし、30万円を限度とする。
令和2年4月1日(水曜)から
設置者は、補助対象設備を設置した月の翌月から2年間、毎月の電気代等の状況を年度ごとに報告する必要があります。
交付申請内容の変更や中止が生じた場合は、速やかに補助金等変更・中止(廃止)承認申請書を提出すること。
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3100
ファックス:0854-23-3188
メールアドレス:kankyou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)