赤屋ゆるキャラ日記3月

修了式・離退任式

3月24日(木)

卒業式が終わったなと思えば、あっという間に修了式の日がやってきたのう。それぞれの学年の修了、おめでとう。この1年間、保護者のみなさんが支えてくれたおかげで無事にこの日を迎えることがきたのう。感謝、感謝。ありがとう。

4月からは学年が一つ進級するのう。赤屋小学校のリーダーとして新6年生の2人は先頭に立って頑張ってくれることじゃろう。一つ一つが新たな挑戦じゃ。きっと、すばらしい学校にしてくれることとじゃろう。稚児さんはこれからも見守っておるぞ。学年発表校長の話

すてきな卒業式

3月18日(金)卒業証書授与式

5名の6年生が赤屋小学校を巣立ち、次のステージに旅立っていったのう。当日はあいにくの雨模様で肌寒かったが、子ども達や保護者、教職員の熱い思いがいっぱいになって温かさが相まって、素敵な空間になっとったのう。

卒業式までの取組を見ていると、「さすが赤屋っ子」だった。「教育の原点は、小規模校にあり」という先人の言葉そのものであったぞよ。少ない人数だからできることがたくさんあることをしみじみ感じておった。1年生から6年生までが心を一つにして準備を重ね当日を迎えた。前日の準備なども1年生もしっかり準備をし、一人一人が自分の仕事を見つけ進んで取り組んでおった。これも伝統の力じゃのう。

真穂退場聖那退場りゅうたいじょうみらと退場りゅうたいじょう

自校給食終わりました

写真56年毎日、4時間目が近づくと、「おなか減ったな。今日の給食は何かな?」と献立表をのぞき込む赤屋っ子じゃったのう。よい匂いに誘われて、おなかが鳴る日もあった。3学期は調理員さんと一緒に給食を食べるようになり、優しく声をかけてもらったり見守ってもらったりしとったのう。

そんな、温かい自校給食とも今日でお別れです。

今日は、最後の自校給食をしっかり味わい、6年生を中心に感謝の気持ちを伝えるセレモニーが行われたのう。

集合写真

 

記念植樹

 

3月8日(火)受賞記念植樹祭

この度の全日本学校関係緑化コンクール学校林活動等の部特選(全国一位)を受けて、学校林にその報告と記念植樹をしたのう。赤屋交流センター、もりふれクラブ、島根県緑化推進委員会、安来市教育委員会、伯太地域センター、安来市役所農林水産課の皆様もご来林してくださったのう。卒業生や地域の皆の力を借りて全国一の学校になったことはすばらしいことじゃのう。

校長あいさつ児童あいさつ植林歩植樹聖那植樹望む集合写真

3月4日(金)6年生を送る会〜6年生ありがとう〜

3月4日に6年生を送る会があったのう。5年生が2人で企画、運営して、もうすぐ卒業する6年生にみんなで感謝の気持ちを伝えておった。1・2年生が描いた6年生の似顔絵を体育館壁面に掲示してあったのう。よくにとった。本番の学級の出し物は、みんなで「おちゃらかほい」「おてらのおしょうさん」の手遊び歌をしたり「しあわせなら手をたたこう」の歌を手話をしながら歌ったりと楽しそうじゃった。優しくしてもらってうれしかったエピソードを6年生一人一人に伝えたり、「ありがとう」の気持ちを伝えたりできたのう。温かい雰囲気に包まれた6年生を送る会。6年生もうれしそうじゃった。

6年生似顔絵兄弟でスライドショー

2月25日鼓笛隊引き継ぎ式

鼓笛隊の引き継ぎ式が行われました。6年生から5年生に指揮棒が渡され、新しい鼓笛隊で、演奏をしたのう。6年生は、後輩をしっかりと見守っておくれ。

新しい楽器での練習は、数回しかできんかったのう。その中で一生懸命に取り組み、精一杯の演奏ができておった。これから練習を重ねて,さらにすてきな鼓笛隊になっていくことじゃろう。そして、その中心になるのは来年6年生になる2人だのう。しっかり引っ張ってくれることじゃろう。演奏の後、6年生全員から感想と励ましの言葉をもらっておったのう。1年前の自分達を思い出しながら、演奏を聴いていたことじゃろう。こうやって、赤屋小学校の伝統が引き継がれていくのだとしみじみ感じておった。

来年の保護者の皆様、地域の皆様への初お披露目が楽しみじゃのう。

受渡式

お問い合わせ

安来市立赤屋小学校

郵便番号:692-0321
住所:島根県安来市伯太町赤屋123番地
電話:0854-38-0004
ファックス:0854-38-0040
メールアドレス:akaya.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.