帯状疱疹は子どもの頃に感染した水痘(水ぼうそう)のウイルスが原因で水ぶくれを伴う赤い発疹が体の左右どちらかに帯状に出る皮膚の病気です。
水ぼうそうが治った後もウイルスが体の中で潜伏し、加齢や疲労、ストレス等で免疫力が低下すると、ウイルスが再び活性化して帯状疱疹を発症します。
50歳代から発症率が高くなり、80歳代までに3人に1人が発症するといわれています。
帯状疱疹の症状には個人差がありますが、発症初期は皮膚にピリピリ・チクチクとした感覚や灼熱感があり、1週間程度で痛みがある部分に赤い発疹が帯状に見られるようになります。その後、赤い斑点内に水ぶくれができ、水ぶくれが破れてびらん(ただれた状態)になり、最終的にかさぶたとなって症状が治まる経過をたどります。
症状は主に、体の左右どちらかの神経に沿って見られ、症状の多くは胸や背中、腕などの上半身に現れ、顔面、特に目の周りにも現れることがあります。
多くの場合、皮膚症状が治ると痛みも消えますが、神経損傷によってその後も痛みが続くことがあり、3か月以上痛みが続くものを「帯状疱疹後神経痛(PHN)」と呼びます。また、帯状疱疹の現れる部位によって、角膜炎、顔面神経麻痺、難聴などの合併症を引き起こす事があります。
帯状疱疹は免疫の低下によって発症するため、日頃の体調管理が大切です。
【補足】安来市では費用の助成は行っておりません。
名称 | 乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」 | 乾燥組換え帯状疱疹ワクチン「シングリックス」 |
---|---|---|
種類 | 生ワクチン | 不活化ワクチン |
対象 | 50歳以上 |
50歳以上または 帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の者 |
接種回数 | 1回 | 2回 |
費用 | 1万円程度 | 4万円程度(2回で) |
接種方法 | 皮下注射 | 筋肉注射 |
持続性 | 5年程度 | 9年以上 |
健康福祉部いきいき健康課
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3220
ファックス:0854-32-9230
メールアドレス:kenkou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3210
ファックス:0854-32-9008
メールアドレス:fukushi@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3290
ファックス:0854-32-9009
メールアドレス:kaigo@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3220
ファックス:0854-32-9230
メールアドレス:kenkou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)