チャットbotアイコン

議会の役割

  • 議会とは:皆さんの意見や要望を市政に反映させるために、市民全員が集まって行うことはできません。そこで代表者を選びます。その代表者が市議会議員と市長です。議会は条例(市の法律)や予算など、市民生活に重要な問題について審議をし決定します。また、市の事務執行を監視(検査・調査)し、市長に対し意見や助言を行います。
  • 議員の定数:安来市では条例により議員定数を18人としています。
  • 議員の任期:議員の任期は4年です。

通年議会

  • 通年議会の概要

 安来市議会では平成30年11月より通年議会を実施しております。従来の年4回の定例会が年1回に変わり、概ね1年間(11月から翌年の10月まで)の会期となりました。なお、会期は毎年11月中に開催される開会会議で決定しますが、期間は年によって若干変わります。

  • 通年議会のメリット

 議長権限により必要に応じて「会議」を開くことができるため、本会議や委員会の審議の機会を確保することができ、行政に対するチェック機能の強化や災害など緊急時の迅速な対応に繋がります。また、請願・陳情も切れ目なく随時受け付けることができます。

  • 会議の種類
  1. 開会会議:定例会の招集により開会する会議(毎年11月中に開催)
  2. 定例会議:12月、3月、6月、9月に定例的に再開する会議(従来の12月、3月、6月、9月定例会に相当する会議)
  3. 緊急会議:緊急に議案等の審議が必要な場合に再開する会議(従来の臨時議会に相当する会議)

議員報酬について

  • 議員報酬:議員報酬とは、地方自治法第203条の規定に基づき、議員の職務遂行に対する給付として支給されるものです。安来市議会議員の議員報酬については「安来市議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例」の規定に基づき、支給されます。
議員報酬
役職 報酬額
議長 月額413000円
副議長 月額370000円
議員 月額343000円

一般質問と代表質問について

  • 一般質問:議員が、その属する地方公共団体の行政全般にわたり、執行機関に対し事務の執行の状況及び将来に対する方針等について所信を質し、あるいは報告、説明を求め又は疑問を質すことをいいます。質問は、議案とは関係なく当該団体の行政全般について認められるもので、付議された事件に関し疑義を質す「質疑」とは異なるものです。
  • 代表質問:当該議会に所属する会派を代表して行う質問のことをいいます。安来市議会では市長選挙後初めての定例会議及び新年度に向けての施政方針説明が行われる3月定例会議に行うことにしています

安来市議会政治倫理に関する規程

平成24年9月定例会において、下記のとおり、「安来市議会政治倫理に関する規程」を制定することについて決議いたしました。


「安来市議会政治倫理に関する規程」を制定することについての決議

安来市議会では、これまでに市民に開かれた信頼される議会を目指し、議会改革に取り組んできた。今後も安来市議会議員として、市民の厳しい監視の下に置かれている現状を認識し、市民の信頼を確保しなければならない。

安来市議会全議員が市民の負託に応え、公正で民主的な市政の発展に寄与することを目的に「安来市議会政治倫理に関する規程」を定め、この規程に基づき議会活動を行うよう決議する。

平成24年9月21日:安来市議会


議会基本条例

平成29年9月25日の安来市議会本会議において、議会基本条例が全会一致で可決されました。
議会基本条例は、議会及び議員が果たさなければならない基本的事項等を定めています。

パブリックコメントの結果について

議会基本条例の制定に先立ち、平成29年7月24日から8月14日までの間にパブリックコメントを募集しました。
お寄せいただいたご意見と、それに対する安来市議会の考え方を公開します。

このページに関するお問い合わせ

安来市議会事務局

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3125
ファックス:0854-23-3153
メールアドレス:gikai@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)